
PS3のHDDを換装することにした。入れ替えるHDDは、家人のノートに内蔵しようと思って数ヶ月前に買ったまま放置していた日立の500GB。優先度的には、人のノートより自分のPS3ですよネ! 換装前のデータのバックアップは、FAT32でフォーマット済みのUSBメモリで可能だった。よくできてる。

公式サイトからPCでダウンロードしたシステムソフトウェアをUSBメモリに入れておくと、すんなりと新しいHDDへのシステムインストールが終了した。バックアップデータの復旧もメニューからあっという間に完了。ここまで2~30分くらいで終わったかも。あっけない。今まで面倒がってて損した。

で、ゲオでtorneを買ってきた。REGZAの録画機能にくらべて動作がサクサクと軽いし、ふわふわした動きがなんかオシャレ! BSとか撮れないけど!
これで見たい番組が被っても大丈夫だよ! 電波女とマリホリとk