[cat][misc

nanoblockでソマリをつくる

 - 
nanoblockでソマリをつくるお店で見るたび気になっていた、ナノブロック。「北海道犬」「コアラ」などの動物シリーズに、いつ猫が加わるのかずっと待っていたら、やっと今年「アメリカンショートヘア」が発売された。でも色が白&灰色だし…ソマリじゃないし…と思って手を出せずにいた。

かたやインコは「セキセイインコ」に「オカメインコ」さらには「ベニコンゴウインコ」までリリースされている。なぜインコにそこまで情熱をそそぐのか。インコはそろそろ一休みして、もっと猫種を増やして欲しい。

nanoブロックでソマリをつくる待ちきれず、アメショーの設計図を見ながら「ミーアキャット」のブロックでソマリを作ることにした。

けっこうブロックが足りなめで、もう一袋買えば良かった、と思いつつもなんとか完成。設計図とは細部を変えて、胸毛や首毛やモモ毛のフサフサ感を表現してみました。正面はなんかネコというよりチワワっぽくなってしまった。

ナノブロックでソマリをつくる後姿。ピュン太はルディなので背中と尻尾は黒。

ナノブロック、サイズ的にはとても可愛らしいんだけど、やっぱりレゴにくらべて精度がいまひとつ。カッチリはまらない感じがするのが残念。でもソマリが正式リリースされたらたぶん買っちゃうだろうな…。

タグ: