タグ別アーカイブ:

[food

アンチョビ食べた(アンチョビ物語・完結編)

 - 
7月4日に仕込んで8月13日にオイル漬けしたアンチョビ、そろそろ食べられそうなので開封。

見た目も臭いも普通にアンチョビだ。味見をすると… 市販のものよりフレッシュというか、若干、魚臭い気はするけど、でもやっぱりアンチョビだ。ジャストオンリーアンチョビ。 続きを読む

アンチョビ食べた(アンチョビ物語・完結編) はコメントを受け付けていません
[food

アンチョビをオイル漬けした(続・アンチョビ物語)

 - 
アンチョビ作り7月4日に仕込んだアンチョビ、1ヶ月と少し経ったので、塩を落としてオイル漬けしてみることにした。

39日経過で、こんな状態に。

2週間目あたりでふと保存性が不安になりドバッと塩を追加したので、白くざらついている。

続きを読む

アンチョビをオイル漬けした(続・アンチョビ物語) はコメントを受け付けていません
[food

アンチョビ仕込んだ(アンチョビ物語 序章)

 - 
イワシが安かったので、アンチョビを作ってみることにした。まず1ヶ月塩漬け、その後1ヶ月オイル漬け。

2012/08/13 アンチョビをオイル漬けした(続・アンチョビ物語)
2012/09/16 アンチョビ食べた(アンチョビ物語・完結編)

アンチョビ仕込んだ(アンチョビ物語 序章) はコメントを受け付けていません
[food

あん肝の酒蒸し

 - 
アンキモアンキモ!アンキモ!アンキモ!

アンキモが安く売っていたので、レシピを見ながら酒蒸しをつくってみることにした。

筋や血管を取り除いてから、贅沢にも日本酒でバシャバシャ洗った状態。かなり内臓度高いので、グロ注意(おそい)。

アンキモいくつかレシピを調べると「塩をして30分」派と、「醤油に漬けて1~2分」派がいるようだったので、当然後者をえらぶ。はやく食いたいんじゃ!

一口大に切ったアンキモを醤油に漬け、2分後に取り出してから再度日本酒で軽く洗い、アルミホイルでキャンディのようにくるむ。

そういえばどこで出てくるアンキモも、きれいに丸いモノの輪切りだった。こうやって作るのか。知らなかった。

アンキモ20分ほど蒸した後、冷ましてから輪切りにする。

ただポン酢をかけてそのままガツガツ食べても良かったんだけど、写真を撮るためにわざわざ大葉にのせて、もみじおろしも添えてみた。

少し面倒だけど、うまくできた。またアンキモ売ってたら作りたいな。

あん肝の酒蒸し はコメントを受け付けていません