[food

梅酒を仕込んだ(2011/6/26)

 - 
梅酒初梅酒。初めてなのでスタンダードなレシピで漬け込んだ。

そういえば昔、父親が果実酒作りにハマった時期があって、実家に行くたびに数年モノをよく飲ませてもらっていた。多めに作らないとすぐ飲みきっちゃいそうだから、もう1升漬けとこうかなあ… ウォッカとかで…。

今回の分量

・南高梅 1kg
・氷砂糖 800g
・焼酎甲類(35%)1,800ml
「果実の贈物 ホワイトリカー/合同酒精株式会社」

ウィスキー梅酒※2011/6/27 追記

ウィスキーで、もう1瓶漬けた。砂糖の量を少なめにしてみた。

・南高梅 1kg
・氷砂糖 600g
・ウィスキー(37%)1,800ml
「ブラックニッカ クリアブレンド」

梅酒を仕込んだ(2011/6/26) はコメントを受け付けていません
[cat

ソマグルト

 - 
ソマリヨーグルト調べてみると、猫にプレーンヨーグルトをあげる人が結構いるみたいなので、うちもたまにあげている。
わりと好物らしい。
ソマグルト はコメントを受け付けていません
[misc

Reebok INSTA PUMP FURY 1st 復刻

 - 
INSTA PUMP FURY LIMITED EDITION CITRONリーボックのポンプフューリー、1stカラー(シトロン)の復刻版。やっと会えたナ!

この靴のオリジナルが出た1994~5年当時、僕は大学生だった。世はまさにスニーカーブームの真っ只中で、このFuryも発売日前に予約で瞬殺。で、その後は原宿あたりで4万円…5万円…6万円…と、ずんずん値段が上がっていく、狂った時代だった。

この黄黒赤のフューリーは、当時ビョークが履いてる姿が色々な雑誌に載ってて、めちゃめちゃ格好良かった記憶がある。

写真の奥の奴は、1stから5年後くらいに、諦めきれずに買った香港限定カラー(香港限定なのに何故か一時期日本で出回ってた)。今回の撮影にあたって、洗ったw

Reebok INSTA PUMP FURY 1st 復刻 はコメントを受け付けていません
[cat

ソマリ風呂

 - 

ソマリ風呂
暑いせいか、なんかピュン太を触るとネットリとしていたので、また風呂にいれた。
今回は暴れまくった。

暴れまくった後に観念し、憮然としているところ。

ソマリ風呂 はコメントを受け付けていません
[camp

Danner MOUNTAIN LIGHT TAN SUEDE

 - 
Danner MOUNTAIN LIGHT TAN SUEDE前職で、アメカジをこじらせた上司の下でアメカジがらみの仕事をしておりました関係上、様々なブランド名や商品名だけは耳年増になってしまっていたのですが、その中でも一番に気に入った、定番のブーツ。ずっと気になっていた、ダナーのマウンテンライト。

高いので悩んだ。2年くらい悩んだ。そして先日ふと思った。もし当時この靴を買えていれば、この2年の間にどれくらい味が出たのだろうかと。それに気づいた瞬間、ブタの貯金箱を抱えて家を飛び出していた(過剰演出)。

そしてついにゲット! タンスエードのモデル。想像していたよりも軽くて履きやすい。インナーはゴアテックス素材で、なんと完全防水です。ちなみに僕は「完全防水」という言葉が、三度の飯より好きです!

大事に、そしてガツガツと履いていきたい。

Danner MOUNTAIN LIGHT TAN SUEDE はコメントを受け付けていません