[sengawa

OLD NEW THINGで回転スツールを購入した

 - 
近所にあるお気に入りの雑貨屋さん、OLD NEW THINGにて、お店でディスプレイとして使われていた備品や倉庫で眠らせていたモノなどを放出する【備品 Dig it out セール】を開催中とのことで、お店のFacebookページなどをこまめにチェックしていました。

すると、なんだか無骨で味のあるコイツ『鉄工所で使われていた回転スツール』を放出とのこと。一目惚れの末お取り置きしてもらい、本日引き取りに伺ってきました。

続きを読む

OLD NEW THINGで回転スツールを購入した はコメントを受け付けていません
[sengawa

ツバメの子

 - 
仙川某所、家のすぐ近所にて。撮ろう撮ろうと思いつつなかなかカメラを持ち出す機会がなく、やっと撮れた。もう、すぐにでも巣立ちそう。
ツバメの子 はコメントを受け付けていません
[sengawa

Old New Thing 仙川

 - 
Old New Thing 仙川仙川で、かっこええ雑貨屋さん見つけた!

島忠の前の通り(118号)を世田谷方面へ向かって、若葉町二丁目の交差点を越えて50mくらい歩いた先の左側、Old New Thing というお店。住所は上祖師谷だけど、駅は仙川からが一番近そう。

僕も結構な雑貨男子(笑)だけど、ここはひさびさのヒット。基本的に昔のデッドストックものが多いんだけど、吉祥寺あたりのお店だと全く手が出ない金額で置いてある感じのアレやコレも、日比谷公園の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで買える。

Old New Thing 世田谷で、70年代の日本製のデッドストックのガラス器と、AT&Tの栓抜きキーホルダーなどを購入。

IBMのピンバッジにモトローラのキーホルダー、GEロゴのマグカップやワッペンなど、公式グッズ好き男子(笑)には垂涎モノのグッズもたくさんあった。ちょくちょくチェックしにいかなくては!

店長さんのTwitter

Old New Thing 仙川 はコメントを受け付けていません
[sengawa

ハーモニータウンせんがわ HAMOCA

 - 
仙川 ハモカゴールデンウィークに友達が泊まりにくるため、部屋の一部分を覆い隠すべく、仙川の手芸屋さん(なかや)に布を買いに行った。なかやは初めて利用したのだけれど、ご主人がとても気さくで話しやすい方だった。

代金支払い後、ご主人から「ハモカ持っていないのでしたら作りませんか?」と教えて頂いた。仙川商店街のポイントカード「HAMOCA」、ずっと作ろう作ろうと思っていたのでこの機会に入会することにした。

ご主人は「商店街でこういった仕組みがあるのに、お客さんを勧誘しない店舗が多くて残念」と嘆いておられた。

パンフレットの加盟店一覧にはよく利用してるお店ばかり。この1年弱、あの店やこの店で散々買い物やら食事やらしてるのに一度も勧誘してもらえなかった! つーかうちのほぼ隣にあるあの中華屋でも使えたのか! ざっと計算してもいままでウン百ポイントは損してた! うらめしいッ!!

ということで仙川近辺のみなさん、ハモカに入会しましょう。

ハモカのお知らせ|仙川商店街協同組合:ハーモニータウン仙川

ハーモニータウンせんがわ HAMOCA はコメントを受け付けていません
[food][sengawa

続・仙川・ドーナツ工房レポロ

 - 
仙川・ドーナツ工房レポロ 仙川のドーナツ工房レポロ。今日は午前11時に行ってみました。何時に行っても相変わらず、必ず3人くらいは並んでる。すごいなー。

前回は購入したドーナツを白いビニール袋に入れてくれたんですが、今回は店名入りの黄色い袋に変わっていた。新調したのか、前回が切れていたのか。しゃれた感じです。

仙川・ドーナツ工房レポロ左が「ほうじ茶とあんこ」、右は「よもぎとあんこ」。あんは優しい甘さで上品な感じ。でもちょっと少なめかな。生地は相変わらずのふわふわですが、プレーンよりしっとりとしてる。

仙川にはミスドもありますが、ミスドにくらべてカロリー的な罪悪感が1/2ほどなイメージ。1人で2つは、ぺろりといけそう。今回も美味しゅうございました。

前回のエントリー
仙川・ドーナツ工房レポロ – 2011/04/15

続・仙川・ドーナツ工房レポロ はコメントを受け付けていません