
すると、なんだか無骨で味のあるコイツ『鉄工所で使われていた回転スツール』を放出とのこと。一目惚れの末お取り置きしてもらい、本日引き取りに伺ってきました。
すると、なんだか無骨で味のあるコイツ『鉄工所で使われていた回転スツール』を放出とのこと。一目惚れの末お取り置きしてもらい、本日引き取りに伺ってきました。
島忠の前の通り(118号)を世田谷方面へ向かって、若葉町二丁目の交差点を越えて50mくらい歩いた先の左側、Old New Thing というお店。住所は上祖師谷だけど、駅は仙川からが一番近そう。
僕も結構な雑貨男子(笑)だけど、ここはひさびさのヒット。基本的に昔のデッドストックものが多いんだけど、吉祥寺あたりのお店だと全く手が出ない金額で置いてある感じのアレやコレも、日比谷公園の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで買える。
IBMのピンバッジにモトローラのキーホルダー、GEロゴのマグカップやワッペンなど、公式グッズ好き男子(笑)には垂涎モノのグッズもたくさんあった。ちょくちょくチェックしにいかなくては!
代金支払い後、ご主人から「ハモカ持っていないのでしたら作りませんか?」と教えて頂いた。仙川商店街のポイントカード「HAMOCA」、ずっと作ろう作ろうと思っていたのでこの機会に入会することにした。
パンフレットの加盟店一覧にはよく利用してるお店ばかり。この1年弱、あの店やこの店で散々買い物やら食事やらしてるのに一度も勧誘してもらえなかった! つーかうちのほぼ隣にあるあの中華屋でも使えたのか! ざっと計算してもいままでウン百ポイントは損してた! うらめしいッ!!
ということで仙川近辺のみなさん、ハモカに入会しましょう。
前回は購入したドーナツを白いビニール袋に入れてくれたんですが、今回は店名入りの黄色い袋に変わっていた。新調したのか、前回が切れていたのか。しゃれた感じです。
仙川にはミスドもありますが、ミスドにくらべてカロリー的な罪悪感が1/2ほどなイメージ。1人で2つは、ぺろりといけそう。今回も美味しゅうございました。
前回のエントリー
→ 仙川・ドーナツ工房レポロ – 2011/04/15