[sengawa

OLD NEW THINGで回転スツールを購入した

 - 
近所にあるお気に入りの雑貨屋さん、OLD NEW THINGにて、お店でディスプレイとして使われていた備品や倉庫で眠らせていたモノなどを放出する【備品 Dig it out セール】を開催中とのことで、お店のFacebookページなどをこまめにチェックしていました。

すると、なんだか無骨で味のあるコイツ『鉄工所で使われていた回転スツール』を放出とのこと。一目惚れの末お取り置きしてもらい、本日引き取りに伺ってきました。

前の持ち主が高さ調節のネジを無くしたのか壊れたのか、溶接して固定してあります。男らしい!
中心部が少し出っ張っている&脚の裏にゴム等がないため、そのままでは平らな面に置くと少しガタつく状態です。

トラックの荷台の緩衝材として使う、金属のワッシャーをゴムで包んであるような部品があるから島忠とかで探してつけてみたら? という店長の教えに従って、帰りに島忠へ。

あった! 「ボンネットゴム」という製品でした(左)。丁度良さそうなサイズのネジと、ワッシャーも購入。
金属のスリット部分をワッシャーとボンネットゴムで挟んで、ネジで固定。ピッタリです。
我が家のダイニングの丸テーブルの脇に置いた。汚れ方のテイストが近くて、揃いの家具のような感じに(?)。

これで大勢来客があった時に、立ってる係の人が一人減るよ!

タグ: ,