
先日ビデオカメラを紛失してしまいして、仕方ないので新しいカメラを購入すべく、ワクワクと情報集めにいそしんだ。…ワクワク?
それまで知らなかったのだけれど、ビデオカメラは毎年春前が新型モデルへの入れ替わりの時期(入学式需要かね)らしく、旧製品は在庫が減っていく一方、新製品は初物高値の状態。タイミングは最悪だった。
僕は子供もいないし、屋外で使うよりは室内でネコとかネコとかネコを撮ることが多いため、40mmあたりからスタートするビデオカメラのレンズには不満があって、常にワイドコンバージョンレンズをつけていた。でもワイコンは重いし画質も落ちるしであまり気に入っていなかった。
(1)フルHDに対応する解像度であること、(2)レンズが広角であること、の2点をカバーするビデオカメラ、調べてみると案外種類がない。最終的に旧製品であるソニーの HDR-CX560V か、新製品の HDR-CX720V(3月上旬発売)の2点に絞ったんだけど、最新の最上位機種を発売日に買うほどソニー信者じゃないし… ということで、じわじわと在庫価格が上がりつつあった560Vを、あわてて通販で注文した。
色は黒に見えるけど、よく見るとチョコレート色の「ボルドーブラウン」。シックでいい感じ。奇しくもバレンタインデーに届きました。へへ。